-
別居した夫の住民票上の住所をうつしたい~穏当な対応方法について~
【弁護士が説明】夫婦が別居後、住民票上の住所が同じ場合に、別々にしたい場合の方法についてです。そんなに難しい方法ではありません。説明します。 -
【動画】結婚相談所での出会いと別れ~婚約において意識や注意すること~
新宿区新大久保に事務所がある、離婚男女問題に力をいれている弁護士の水谷真実です。 動画を作成しました。結婚相談所で出会い、分かれる際にトラブルになることがあります。意識すること等について、説明をしております。 大まかな内 […] -
内縁関係を解消する際の円滑な進め方について
離婚や男女問題の解決に力をいれる、弁護士の水谷真実です。 内縁関係の解消についてです。長年一緒に住んでいたり、2人の間に子ども(婚外子)がいる相手との関係を解消する場合に、どう話し合うかについてです。 -
メンズエステ~いきなり女性の体にキス等した場合~
男女問題に力を入れる、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 メンズエステを利用した場合に生じるトラブルについてです。普通に利用する分には問題ありませんが、いきすぎた行為をした場合についてです。 -
【不倫】不貞行為をした配偶者を許したらどうなるの?
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 配偶者が不貞行為をした場合についてです。配偶者と別れないで、よりを戻す際に意識しておくべきことをお伝えします。 -
【男女問題】弁護士会照会~住所が開示されない場合とは?~
離婚・男女問題に注力する弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。次の場合、どう対応するのが良いでしょうか? -
不倫相手に求償権を行使しない方法~求償権の放棄について~
依頼者不倫相手の配偶者(妻)から訴えられて裁判となっております。裁判後に、夫に対して求償権を行使すると、妻に支払った慰謝料の一部を夫から得られると聞きました。 弁護士水谷はい、そうです。小難しい話ですが、不倫相手の女性と […] -
同居している配偶者から暴力を振るわれている場合にまずすること
相談者同居している夫とけんかをして、たびたび暴力をふるわれております。今、新型コロナウィルスのためにテレワークなんです。どうしたら良いか分からないです。 弁護士水谷それはすぐに対処しなくてはなりませんね。具体的に説明しま […] -
訴訟告知【不倫裁判】メリットとデメリット 手続の流れを弁護士が説明
離婚・男女問題に取り組む弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 相談者不倫をしたということで、妻から裁判所に訴えられました。私だけ訴えられて、夫は訴えられていません。「訴訟告知」というものがあると聞きました。訴 […] -
録音や電話内容等を裁判の証拠とするために意識すること3つ
弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 録音内容ややインタビュー内容や電話対応記録を文字おこしして反訳するなどして裁判に証拠として提出する場合があります。では、どういう点に意識をして録音やインタビューをすれば良 […] -
長年の不倫関係と消滅時効の関係~不倫相手の女性が意識すること~
離婚・男女問題に取り組む弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 次のような事案の場合、不倫相手の女性が気をつけることは何でしょうか? 事案10年もの間不倫をしていました。ずっと付き合っていたわけではなく、 別れ […] -
同じ屋根の下での不倫を目撃して~夫はどう行動するべきか?~
離婚・男女問題に取り組む弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 夫はどう行動するべきか 相談者妻と同居している友人が不倫をしていました。すごいショックです。悲しいし悔しいです。 今は、すごく苦しいでしょうね。お […]