-
養育費
養育費の合意書のひな形について
養育費の合意書のひな形 養育費の合意書のひな形が、法務省のサイトにあります。記入例もあります。 次のページです。 https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00194.html 養育費は、離 […] -
不動産
契約の解除の方法~相手の会社と連絡がとれない場合~
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 賃貸借契約の解除を念頭について、考えてみます。 -
不動産
部屋を退去する際の原状回復~賃貸人と賃借人の負担割合について~
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 賃貸している部屋の賃借人が退去をして、原状回復が問題となる場合についてです。部屋の汚れなどは、敷金で充当されます。しかし、敷金は、賃料の未払 […] -
自己破産・債務整理、消滅時効の主張
【消滅時効】裁判後の消滅時効と債権者への接触について
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 債権の消滅時効を主張したい場合、債権者への連絡は慎重に行う必要があります。具体的場面を元に考えます。 -
不倫(不倫が明るみになった方へ)
【不倫】慰謝料を支払わないと仮差押えをするといわれているとき
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 不倫の疑いで、慰謝料請求をされている場合についてです。 -
民事裁判
診断書について
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 離婚となる場合や、男女のトラブルが生じた場合、診断書は1つの証拠となります。 診断書 診療内科や精神科の診断書 診断書は、例えば、診療内科や […] -
離婚調停
相手との合意や和解に向けての心構え
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 ・相手と離婚の話し合いをしているが、調停にせず協議で終わらせたい・離婚や不倫の調停で、調停の成立に向けてどう対応するべきか などで、悩まれる […] -
日常
【書評】「ガラパゴス」(相場英雄)を読んで(1万円選書で送っていただいた本)
弁護士の水谷です。 以前、いわた書店の1万円選書に当選しました。そして、選書の1つとしてガラパゴス(上)(下)(相場英雄)を選んでいただきました。 普段、僕が手に取って読まないような小説です。自分は何でも読む雑食なのです […] -
民事裁判
裁判官も注目!最終準備書面で裁判官に伝えるべきこと
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 裁判において、和解の話し合いが決裂し、証人尋問が行われると、最後に判決となります。判決の前に、最終の準備書面を提出することがあります。裁判官 […] -
自己破産・債務整理、消滅時効の主張
消滅時効の援用の事前準備~複数の会社からお金を借りていた場合~
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 ローンを組めない 相談者ローンを組もうとしました。でも、ローンを組むことを断られました。おかしいな?と思いました。そこで、信用情報機関から資 […] -
自己破産・債務整理、消滅時効の主張
【自己破産】都民共済の解約返戻金を証明する資料について
自己破産の申立ての際、保険で解約返戻金があるかないかを証明する書類を提出する必要があります。 東京都の方でしたら、都民共済に加入している人がそれなりにいます。都民共済に解約返戻金があるかについては、都民共済の次のページに […] -
日常のトラブル
英語版の契約書の入手について
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 仕事で、契約書は大事です。英語の契約書も、必要になる場合があります。 英語版の契約書の簡単な入手方法について 相談者英語版の業務委託の契約の […]