-
弁護士水谷真実
生活保護の申請~同行サポート~
弁護士の水谷真実です。生活保護の申請の同行サポートなどを行いましたので、感想などです。 -
弁護士水谷真実
「便りがないのは元気な証拠」~遠くで離れて住む親族等との関係~
弁護士の水谷真実です。 司法修習を終えてしばらくしてからの話です。 司法修習で一緒だった同期の人に連絡をして、しばらくやりとりをしていました。司法修習の際の教官だった先生に、連絡してやりとりしていることを伝えると、喜んで […] - 弁護士水谷真実
令和2年(2020年)を振り返って及び令和3年(2021年)へ向けて
弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 離婚・男女問題の法的サポートに取り組む 令和元年度とおなじく、離婚の悩みや男女問題の悩みに対する法的サポートを中心にして業務に取り組みました。 研修をうける また、企業の […] - 弁護士水谷真実
2019年を振り返って及び2020年の抱負
弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 2019年の振り返りと2020年の抱負を書きます。昨年の末に書くことができなかったので、遅ればせながら、今、書きます。 -
弁護士水谷真実
9年前の東日本大震災の日を振り返って
仙台市出身の弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 今日3月11日は、東日本大震災が起こった日です。9年たった今でも、多くの人にとって忘れることができない特別の日ではないでしょうか。 9年前は、私は司法試験の受 […] -
弁護士水谷真実
似顔絵のイラストを描いていただきました
この笑顔のイラストは、知人などから、「そっくり!」「優しさがにじみ出ている。」などと言われて、とても好評でした。 描いていただき、ありがとうございます。嬉しいです。 -
弁護士水谷真実
【四国遍路】愛媛で出会ったおじいさんから内子の柿を送ってもらいました
年末恒例の愛宕柿が届く 自分、今から10年以上前に、四国遍路をしたことがあります。その時に、愛媛の内子町で出会ったおじいさんがおります。そのおじいさんから、毎年、愛宕柿を送ってもらっているのですが、今年も届きました。実家 […] -
弁護士水谷真実
いわた書店から1万円選書の本が届きました〜嬉しいです〜
本は何でも読む(=雑食)、読書の好きな水谷 (@41bengo) です。いわた書店から、本が届きました。 -
弁護士水谷真実
弁護士としての信念〜かさこ塾での3分プレゼンでの発表〜
弁護士の水谷真実(@41bengo)です。今月、「好きを仕事にする大人塾」であるかさこ塾で学んできました。かさこ塾では、最終回に、受講生1人1人が、3分のプレゼンをします。私は、プレゼンのテーマを「弁護士としての信念」に […] -
弁護士水谷真実
すっかり忘れていたところ「一万円選書」の当選メールが届きました
読書をすることが好きな弁護士の水谷真実(@41bengo)です。去年、プロフェッショナル仕事の流儀で、一万円選書という取り組みをしている本屋さん(いわた書店)の番組を見ました。1万円をお支払いすると、いわた書店本屋さんの […] -
弁護士水谷真実
ブログ開設して2年経ちました
弁護士の水谷真実(@41bengo)です。ブログ(本サイト)を開設して、 2年が経過しました。自分が独立して新大久保に事務所をかまえるのとほぼ同時にブログを始めました。けっこう、あっという間でした。効果ですが、なにか劇的 […] -
弁護士水谷真実
ストレングスファインダーの個別カウンセリングをうけて~沢山の気づきを得る~(静美千子先生)
弁護士の水谷真実(@41bengo)です。ストレングスファインダーの先生のカウンセリングを受けました。ストレングスファインダーとは、180問ほどの設問に答えることで、自分の強みがどこにあるのか、どう活かしていけば良いのか […]