妻と離婚について話し合っていました。
その過程で、出会った女性と交際をしました。
すると、妻から、有責配偶者だ!と主張され、調停等になった事案の解決事例です。
はじめに(概要)
40代 男性 会社員。
妻との性格の不一致 離婚について話し合っていました。
その後、飲み会で出会った女性と仲良くなりました。
すると、妻が有責配偶者だと主張してきました。
そのため、妻とは別居を開始しました。
離婚の話し合いがつきませんでした。
その後、妻が、婚姻費用の調停を申し立ててきました。
また、妻は交際している女性に対して、損害賠償請求を行ってきました。
そこで、夫と女性は弁護士に相談してきました。
解決事例ですが、実際に弊所で取り扱った事件を元にしておりますが、掲載の都合上、事情を抽象化するほかに、複数の事件の事情を盛り込んでおります。
悩み
妻とは離婚したかったです。
何度も妻と話し合ってきましたが、夫婦関係がどうしてもうまくいきませんでした。
ただ、妻は私が有責配偶者だと主張してきていました。
奥様は、私に対しては、損害賠償等の請求をしてきました。
ただ、誤解だったんです…彼と交際を始めたのは、彼が奥さんと別居してからでした。
誤解を解きたかったです。
対応
別居直後であったので、同居していた際の家の荷物等の処分について、妻の代理人と話し合いました。
妻側は、婚姻費用の調停を申し立てて、調停は成立しました。
当方は、離婚の調停を申し立てました。
妻から女性に対する損害賠償等の請求に対しては、適宜反論をしました。
また、誤解であることの説明もしました。
その結果、離婚の調停で見通しが立つまで、女性と妻の争いはいったん中断することになりました。
妻と夫の離婚の調停では、お互いが歩み寄りましたが、まだお互いの希望に開きがありました。
すると、裁判官が調停の場に出席しました。そして、裁判官がお互いの話をきいて、最後は、裁判官の審判で離婚が成立しました。
最後に
何年も離婚できず婚姻費用を支払うことになると覚悟していました。
早い段階で離婚できてほっとしています
私への請求が取り下げられたので良かったです。
読んでいただきありがとうございます。
今回解決事例ですが、実際に弊所で取り扱った事件を元にしておりますが、掲載の都合上、事情を抽象化するほかに、複数の事件の事情を盛り込んでおります。