いざ離婚をする際の悩みに対して

相手の約束違反を防ぎたい~公正証書の作成~

協議離婚をする際、公証役場で公正証書を作成すると、あとあと手続等が安心です。

公正証書に強制執行認諾文言があれば、離婚後に支払がない場合には、裁判所に訴えずに強制執行ができます。
また、離婚後、年金事務所で年金分割の手続をする場合、公正証書を持参すれば相手と一緒に行く必要がありません。1人で手続ができます。

財産分与を分割払いで支払ってもらう~公正証書の役割~

別居中、相手に住所を知られることを防ぎたい

DVなどがある場合

配偶者からDVなどがあれば、住民票の閲覧制限ができます。
詳しくは、次のブログに記載をしております。

同じ会社に勤めているが別居している場合

同じ会社に勤めているけれど、別居中の場合です。

年末調整等をインターネットを通じて行う際、会社によっては配偶者の住所も表示されることがあります。
配偶者の住所は、会社に届け出ている住所が表示される会社もあります。
そのため、年末調整等を通じて配偶者に住所が知られることもあります。

そこで、会社に事前に確認をすると良いです。

まこと法律事務所での依頼者との相談

悩まれているなら〜ご連絡下さい(初回無料)

悩みや不安を抱えているならば、まずご連絡ください。

お力になります。