-
離婚調停
調停の進め方~途中で遠くに引っ越しをした場合~
新宿区新大久保に事務所がある、弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 -
婚姻費用
調停をどちらの居住地の裁判所で行うか~相手が遠方に居住している場合~
【弁護士が解説】婚姻費用の調停についてです。夫と妻が別居して離れて暮らしている場合、どちらの居住地の家庭裁判所に申立てをすると良いのかについて、説明をします。 -
民事裁判
裁判を早く進める方法について~上申書などの活用~
裁判中、訴訟の進行が遅いなどと感じる場合があります。この時、裁判所(裁判官)に対して、上申書を提出することが有効な場合があります。 上申書は、裁判所に向けての書面です。上申書を受け取った裁判官は、通常は上申書の内容を無視 […] -
民事裁判
【裁判】正式書面と参考書面の違い
弁護士の水谷真実(→プロフィールはこちら)です。 裁判所に書類を送るときに、「正式書面」として送る場合と「参考書面」として送る場合があります。